彫金用超硬タガネ 真鍮柄 鏡面SPL 試作品

ショッピングカートのトップページは「ホーム」で戻ってください

注)送料合計金額は後日連絡になります
柄付け加工などのオプション施工もコメント欄にお書きください
同梱は同時注文にて可能ですが、再入荷待ちのお取り置きでの同梱はご遠慮ください

代引および宅配便の場合は、リンクのヤマト運輸ホームページにて送料(山梨発送)及び代引手数料を参照ください
http://www.kuronekoyamato.co.jp

配達手段は個別に表記してます
■メール便、定形郵便■ネコポス■コンパクト■宅急便■直接購入
※メール便、定形郵便は総額2000円(税抜)までの対象商品のみ、補償なしです
対象商品の場合でも複数注文の同一宛先への同時発送は不可になります

お支払い方法は代金引換、銀行振込、ゆうちょ、PayPalの選択となってます
自動送信メール銀行振込の口座は代表口座のPayPay銀行になってますが、以下でも可能です
■楽天銀行■住信SBIネット銀行■甲府信用金庫■みずほ銀行■イオン銀行
※ご希望の口座を備考欄にご記入ください

※自動送信メールには送料および追加金額が合計されてません
送料全国一律および代引の場合も総額計算をご確認頂いてからの発送になります
クリックで画像を表示
クリックで画像を表示
間もなく発売します!

SS400以外にも、また規格外と思われる柄材を見つけましたので、早速少量ですが仕入れてみました
これで4種類目の柄材は真鍮になりますが、4.5mm×3mmなので、サイズ的にはSUS304柄に近いです
超硬のチップの刃先は同じですので、定番のSUS304柄のコメントも参照してください
ちなみに超硬チップ長約25mm、柄の長さ75mm幅4.5mm厚さ3mm、ロウ付けしろ約-5mmの全長約95mm
各部共に個体差あります

試し彫りしましたが、思った以上に柔らかいです
SS400の方が薄いためか、しなり感はSS400の方があるかもですが、真鍮の柄は厚みあるので大差はないですけど
彫る感覚はSS400以上に柔らかさを感じます
打撃点はすぐに潰れる感じですので、このように長めでいいかと思います
SS400とサイズ的にはかぶっちやうかも知れません
1mm以下の太さで、それ以上ですと柄が負けてしまうかも知れません
刃を入れた時の食い込みはSS400や赤タガネもどきのスチールのようにいいですが
でもこれは多少深く潜り安いという若干デメリットでもあります
真鍮の方が割と自然に刃が入る感じで刃が欠ける不安感が一番弱い感じです
おそらくその柔らかさからの特性かと思いますが、鈍い反面彫ってる時の刃の落ち着きはいいです
巻きタガネを作ってみたい感じではあります
柄をカスタイマイズする必要性が感じらませんので、ある程度太いタガネの方がいいという人にはいいかも知れませんが、特性はSUS304柄とは真逆で柔らかく間に赤タガネもどきがある感じです

浪葉模様彫りロングバージョンの動画にて使用してます
字幕でレビューも入ってますのでご覧ください

HPの受注製作を中断したのは柄のカットとロウ付けのみでタガネが作れればよかったのですが
4mmの角材を伸ばしたり削ったりと手間が掛かり過ぎました
SS400もこの真鍮もどこまで入手可能かは疑問ではありますが
ある程度の範囲内で4種の柄のカスタムメイドには対応しようかと思ってます
  • 価格:1,800円

  • 注文数:
  • こちらの商品が再入荷した場合
    メールでお知らせします。
    メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
    告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
    ・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

カレンダー

2023年09月
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930311234
2023年11月
2930311234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293012

カートの中身

カートに商品は入っていません