限定品オーバル超硬ヘラ

ショッピングカートのトップページは「ホーム」で戻ってください

注)送料合計金額は後日連絡になります
柄付け加工などのオプション施工もコメント欄にお書きください
同梱は同時注文にて可能ですが、再入荷待ちのお取り置きでの同梱はご遠慮ください

代引および宅配便の場合は、リンクのヤマト運輸ホームページにて送料(山梨発送)及び代引手数料を参照ください
http://www.kuronekoyamato.co.jp

配達手段は個別に表記してます
■メール便、定形郵便■ネコポス■コンパクト■宅急便■直接購入
※メール便、定形郵便は総額2000円(税抜)までの対象商品のみ、補償なしです
対象商品の場合でも複数注文の同一宛先への同時発送は不可になります

お支払い方法は代金引換、銀行振込、ゆうちょ、PayPalの選択となってます
自動送信メール銀行振込の口座は代表口座のPayPay銀行になってますが、以下でも可能です
■楽天銀行■住信SBIネット銀行■甲府信用金庫■みずほ銀行■イオン銀行
※ご希望の口座を備考欄にご記入ください

※自動送信メールには送料および追加金額が合計されてません
送料全国一律および代引の場合も総額計算をご確認頂いてからの発送になります
クリックで画像を表示
現在販売中のヘラです、動画をご覧ください
クリックで画像を表示
根元はラウンドなので、オーバルが写真ではわかりにくため二枚目以後の写真を参考にしてください
クリックで画像を表示
試作品の同じヘラの角度違いの写真になります

クリックで画像を表示
幅の広い側の写真3本分になります(次ぎの写真と同じヘラ)
クリックで画像を表示
幅の細い側の写真3本分になります(前の写真と同じヘラ)
クリックで画像を表示
手作業で下削りしてオーバルに整形してます

現在販売中のヘラは超硬が5ミリ長く、過去写真の物より細長いです
以下の動画で研磨してるヘラになります
YouTubeで観覧すると字幕が入ります

本来ヘラ棒はオーバルですが、超硬の場合はその研磨の手間からラウンド形状の物が大半を占めてます
ラウンド形状でもカーブの違いや太さで大抵の場合はカバー出来ますが
正直なところはオーバルが一番万能かと思います


超硬タガネの船底の技術を生かし、Lサイズをオーバル形状に手で削り出して製作してますが、多大な時間を要するために少量生産とのため再入荷待ち不可になります
限定生産という事をご理解ください

形状以外は超硬ヘラ棒を参照してください
オーバルながら、ラウンドと同じクオリティーで無欠陥に仕上げてます

ラウンド以上に形状には種類が出来てしまいますが
私の感覚で研いでます
試作品3本同時写真がありますが、手作業のためこのような多少の形状の違いはご理解ください
バリエーションとしては、主にやや太めとやや細めになります
写真はやや太めになります

ラウンド以上に手作業が多く、下削りから熟練が必要になります
また、手間も倍くらい掛かりますので、当所比としては割高になりますが
国産市販品の中でも安いレベルの販売価格になると思います
(メール便発送可、メール便同梱不可)

注)限定品のため再入荷のお知らせは承けておりませんm(__)m